感染症を予防し、道志村で安心して過ごすために、予防接種についての助成を行ないます。
国で定められている定期接種のほか、任意接種についても指定医療機関での接種において、全額助成を行っております。
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)については、一部医療機関において償還払いになりますので、母子手帳と領収書を持参のうえ、役場住民健康課に申請してください。
詳細はこちらをご覧下さい。
※任意接種について:予防接種は重症化予防というメリットがありますが、副作用症状が出たり、まれではありますが、重篤な症状を引き起こすこともありますので、ご理解のうえ、個人の判断により接種してください。
平成25年6月14日付厚生労働省からの通知により、子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の接種を積極的にお勧めすることを一時見合わせることになりました。つきましては、下記のリーフレットをよくお読みになり、接種を希望される場合には、ワクチンの有効性とリスク等について十分ご理解したうえでお受けください。
HPVワクチンの接種を検討しているお子様と保護者の方へ
HPVワクチンを受けるお子様と保護者の方へ
【令和4年度より定期接種が再開します!】
下記①および②の対象者の方は、定期接種として予防接種を受けることができます。
期間は令和4年度~令和7年度までの3年間となります。
令和4年4月より、対象の方宛に予診票等を順次発送しています。
<令和4年度対象者>
➀定期接種の標準的対象者:平成19~22年度生まれの女子(中1~高1)
(標準的な接種期間:13歳となる日の属する年度の初日から当該年度の末日までの間)
※本来定期接種の対象者は、平成19~23年度生まれの女子となるため、平成18年度生まれの方で
接種希望の方は、ご連絡下さい。
➁定期接種以外の対象者:平成9~18年度生まれで、HPVワクチン接種が完了していない者
(キャッチアップ対象者)
※平成25年6月から積極的な接種勧奨の差し控えにより、定期接種の機会を逃した方が対象となります。
<ワクチンの種類・接種回数>
組み換え沈降2価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン 3回
組み換え沈降4価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン 3回
組み換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン 2~3回
HPVワクチン接種を希望の方へ(概要版)
※「用語解説」に表示される用語のご質問・ご要望は、運営元までお問合せください。